政策と実績
病児・病後児保育事業の対象児童の上限を小3から小6に引き上げる
着手 | 令和6年6月 |
課題 | 平成27年4月に子ども・子育て支援新制度が施行されたことを機に、病児・病後児保育事業に関する国の実施要綱では、対象児童の上限が小学校3年生から小学校6年生に引き上げられ、水戸市・守谷市・取手市・龍ケ崎市・笠間市などの県内他自治体では小学校6年生までが対象とされている。 それに対して、令和6年6月当時、つくば市では病児・病後児保育事業の対象児童の上限が小学校3年生までに設定されていた。 |
政策 | つくば市における病児・病後児保育事業の対象児童の上限を小学校3年生から小学校6年生に引き上げる。 |
実績 | 議会で市に働きかけたところ、令和7年1月から病児・病後児保育の対象児童が小学校6年生までに引き上げられた。 |
これまでの経緯
- 令和6年6月
つくば市議会の一般質問にて、病児・病後児保育事業の対象児童の上限を小学6年生までに引き上げることの意義及び実現可能性についての市の見解について質問したところ、以下の答弁を得た。
- 令和7年1月
病児・病後児保育の対象児童が小学校6年生までに引き上げられ、つくば市HPの「病児・病後児保育」のページの記載は以下の通り変更された。